【報告】ひとり親世帯への支援「新1年生に、自分で選んだランドセルをプレゼント」

タグ: ひとり親世帯|ひとり親世帯へのランドセル配布事業『親子de選ぶ(笑LOVE)ランドセル』|

ランドセルを新一年生へ

横浜市母子寡婦福祉会を通してヒアリングを行った結果、ランドセルの購入費を捻出できないひとり親家庭がいるという課題が明らかになったため、その対応として令和2年度より実施。
令和3年度も新一年生を迎えるひとり親世帯の子どもにランドセルの寄贈を行いました。
寄贈するランドセルについては、同会の「これからの小学校生活のために自分で選ぶという体験と選ぶ時間を家族と一緒に共有していただく、子どもの成長を感じながら子育てを楽しんでいただきたい」という想いに寄り添い、『自分で選ぶ経験』に重きを置く選択型の寄贈としました。
令和3年度は21世帯からお申し込みをいただきました。
取組の経過はこちらから

株式会社イトーヨーカ堂様にご協力をいただきました

令和3年度も当事業にご理解・ご賛同をいただき、通常よりも安価な価格でランドセルを提供するという形でご協力をいただきました。
株式会社イトーヨーカ堂の想いはこちらから。

株式会社イトーヨーカ堂 子供ワールド部 マーチャンダイザー 黒澤 亮 様

株式会社イトーヨーカ堂 子供ワールド部 マーチャンダイザー 黒澤 亮 様

令和3年度「新一年生を祝う会」にてランドセルを寄贈しました

令和4年2月27日(日)に開催されました横浜市母子寡婦福祉会主催の「新一年生を祝う会」にてランドセルを寄贈しました。
ピカピカのランドセルを背負う子ども達、保護者様の嬉しそうなお顔を見ることができました。
ご協力くださった皆様本当にありがとうございました。

新一年生を祝う会冒頭にてご挨拶する本会荒木田会長

新一年生を祝う会冒頭にてご挨拶する本会荒木田会長

道下理事長(横浜市母子寡婦福祉会)がランドセルをお渡しする様子

道下理事長(横浜市母子寡婦福祉会)がランドセルをお渡しする様子

サイトを表示

 

 

 

 

 

お礼のメッセージをいただきました

●私自身も小学校時代に使っていたランドセルにはたくさんの思い出が詰まっていました。
今回頂いたランドセルも子どもにとっても一生涯思い出が残る品となると思います。
本当にありがとうございました。
●心から感謝しております。息子もすごく喜んでおり小学校に通うのを楽しみにしております。
●子どもがずーっと楽しみに待っていました。
私一人ではランドセルを買ってあげれなかったので、本当に嬉しいです。
●大切に使わせていただきます。今日までの日を楽しみに待っていました。
このランドセルと一緒に6年間楽しく過ごしていきたいと思います。
●選べるほどのランドセル・・・息子もとっても喜んでいてニヤニヤが止まらないようでした。
●とても迷い、迷いながら何度も店舗に足を運び、嬉しそうに選んでいました。
嬉しそうな姿を見ることができたのも企画に携わって下さった多くの方々のお陰です。
本当にありがとうございました。
など、多くの感謝の言葉が寄せられました。

プレゼントされたランドセルを背負う新一年生

プレゼントされたランドセルを背負う新一年生

プレゼントされたランドセルを背負う新一年生

プレゼントされたランドセルを背負う新一年生

今後もひとり親世帯の抱える生活課題への対応を検討します

令和4年度も横浜市母子寡婦福祉会が中心となり、実施する予定です。
また、今後も同会と連携のうえ、ひとり親世帯の抱える生活課題への対応を検討していきます。

同じカテゴリーの記事

  1. 利用者さんと製作活動
    • ヨコ寄付

    【取組紹介】小学生向け障害当事者との交流プログラム

    子ども|障害者|

    • ヨコ寄付

    【近況レポート】令和4年度 ひとり親世帯への支援「高等教育進学に向けた学習支…

    ひとり親世帯|ひとり親世帯への高等教育進学に向けた【学習支援】事業|

    • ヨコ寄付

    【取組紹介】高等教育への進学制度及び大学生活を学ぶ会

    ひとり親世帯|ひとり親世帯への高等教育進学に向けた【学習支援】事業|

    • ヨコ寄付

    【報告】「障がいのあるお子さんとそのご家族の写真展」

    障害者|

    • ヨコ寄付

    ひとり親世帯への支援「新1年生に、自分で選んだランドセルをプレゼント」

    ひとり親世帯|ひとり親世帯へのランドセル配布事業『親子de選ぶ(笑LOVE)ランドセル』|

    • ヨコ寄付

    【近況レポート】ひとり親世帯への支援「高等教育進学に向けた学習支援」

    ひとり親世帯|ひとり親世帯への高等教育進学に向けた【学習支援】事業|